fc2ブログ

令和3年度 事業報告・決算報告・役員改選について

コロナ禍の為、8月の総会が開催出来ませんので、総会での審議事項を常任理事会による書面決議に代えさせていただきました。
常任理事による書面決議は3議案ございましたが、いづれも全員賛成で承認されましたので、以下の通りご報告いたします。
有難うございました。
同窓生皆様方のご健康とご活躍をお祈りいたしております。 
                    同窓会長 水野敏信


事業報告_R
R3 決算報告書_R
役員改選_R

令和3年度卒業式

令和4年3月1日
「令和3年度の卒業式」が挙行されました。

商業科   男子 27  女子73   計100
総合情報科 男子 15  女子17   計 32

例年通り、厳粛な卒業式ですが今年は更に
コロナ禍で静かな式典でした。
巣立った132名の卒業生のご活躍とご多幸を
お祈りします。
R4年3月卒業式写真_R

「令和2年度 事業報告・決算報告」の承認について

例年、常任理事会を開催して承認を頂くべきところ「コロナ禍」の為、開催出来ませんでしたので、「書面決議」と致しました。
結果、いずれの議案も常任理事全員のご賛成で「承認・可決」されましたことをご報告いたします。
尚、既に新聞広告などでご承知とは存じますが、「令和3年度同窓会総会」は開催されませんことをお伝え致します。

令和3年度 入学式

絶好の天候に恵まれた4月8日13時半、令和3年度の「入学式」が挙行されました。
新入生119名が決意も新たに宇部商生徒として入学しました。
これから3年間「校訓一心」のもと、勉強やクラブ活動など、様々なものにチャレンジして充実した高校生活を送ってください。
同窓会も皆さんを全力で応援していきます!
入学式2021_R

第69回 卒業証書授与式

令和3年3月1日、「第69回卒業証書授与式」が挙行されました。
コロナ対策のため、1,2年生は別棟の体育館で映像による参加となりました。
式典は例年通り「シンプルの中にも厳粛に」行われましたが、残念なことに
国歌斉唱も校歌斉唱もメロディが流れるだけの静かなものでした。
今年は、135名(男性34名、女性101名)の生徒が巣立っていきました。
卒業生の皆さま、おめでとうございます。
今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます。
同窓会先輩諸氏には卒業生への温かいご支援をお願いいたします。

同窓会入会式
プロフィール

宇部商同窓会

Author:宇部商同窓会
宇部商同窓会ブログです。

■宇部商同窓会ホームページ
http://www.ubesho-dousoukai.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR